2025-03-04
たんぽぽ・ちゅうりっぷ組🎎ひなまつり会🎎 今日は3月3日!「うれしいひなまつり」を歌ったり、ひなまつりにまつわるお話や、製作の紹介をしています☺️ 食べ物の写真やお友達の指スタンプに興味津々の子どもたちでした✨
2025-03-04
1年生と交流会をしました!「1年生になってできるようになったこと」を発表してもらい、見せてもらったり実際におおぞらさんも取り組んでみたり...その後は学校探検をしていろんなお部屋を覗きました👀! 最後には1年生が育ててで […]
2025-03-04
たんぽぽ・ちゅうりっぷぐみ🎎ひなまつり製作🎎 小さな小さな指スタンプで、「ひなあられ」を作りました!☝️くいしんぼうなおひなさまの完成です♡ チラッと見えるふたりの着物の柄も、自分で「これ!」と選んでみました いっぱい食 […]
2025-03-04
今日はじゃがいもを植えました🥔さくら組さんが植えていると、興味を示したちゅうりっぷ組さんが、お手伝いをしてくれました♪ 早く大きくなってほしい、という願いも込めてみんなで「大きくなーれ」のおまじない🪄芽が出るのが待ち遠し […]
2025-02-21
3月号おたより 2月25日(火)9:30~予約開始です。
2025-02-20
すずたこども園の栄養士の先生をお招きして食に関する悩み相談を行いました。 園での給食も、親子でもりもり食べてくれてました。味付けやレパートリーの参考になれれば幸いです。
2025-02-20
マシュマロにロリポップスティックを刺し、チョコ🍫をつけてチョコスプレーをパラパラ🫶 ラッピングはシール貼り、お絵描きなどを行い、“親子で一緒に”を楽しく経験しました😊
2025-02-20
今日はひまわりぐみのお友達に「だしとみそ」のお話をしました🧑🍳 初めにいりこ、かつお、こんぶを食べてみました🐟「硬くて噛めない」「おいしい」などいろんな声が聞こえてきました😊 3種類の出汁を取り、試飲🥛合わせた出汁に白 […]
2025-02-20
今日は、まちにまったひまわり組の食育の日!普段何気なく食べている『お味噌汁』についてみんなで研究しました! みそ汁の原料や自分の家のみそ汁は何で作っているのか、出汁を取る前と取った後では何が違うのか…🤔友だちと話し合った […]
2025-02-10
お母さん・お父さん達の姿が見えるとニコニコ笑顔の子ども達。給食もはりきっておかわりをする子や、スプーンや箸の持ち方をお互いに教え合う姿があり、いつもとは違った光景を見る事ができました⭐︎ 着替えや給食時の声掛け・介助あり […]